台湾端午節の伝統文化が体験できるワークショップ
- teiteisensei
- 2021年5月17日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年4月26日
台湾では、旧暦の5月5日は端午節ですが、端午節は春節や中秋節と並び三大節とされます。今年の端午節は6月14日です。 端午節の代表的な風習には、吃粽子(ちまきを食べる)、划龍舟(ドラゴンボートレースを開催する)、戴香包(匂い袋を飾る)などがあります。
今回のイベントは端午節の由来を聞いたり、「台湾花布」でラベンダーの香包や和紙でちまきを作ったりします。小さな中華ちまきのお土産付きです♪
10名限定のイベント(参加無料)ですので、ご興味のある方は、お早めに申込みください。

●端午節ワークショップのスナップ写真を追加しました♪
Comments